あーちゃんブログ

仕事のこと、育児のこと、自分のこと

後悔しない自分に合った産婦人科の選び方

そろそろ赤ちゃんを迎えたい、産婦人科ってどこも同じ?

行ったことがないと不安も増します。

どうやって選んだらよいか、3人の出産経験がある私の

体験談も含めてポイントをお伝えします。

 

 

 

 

 

この記事を読んでほしい人

  • 結婚後、いずれは子供を希望する夫婦
  • 妊娠出産に不安がある人
  • 出産時期を満足いくものにしたい人
  • 産婦人科はどこも一緒だと思っている人

 

 

 

 

バースプランを決めよう

これが決まらないと、

後悔しない産婦人科選びが始まりません。

バースプランとは何ぞや?と初産婦さんは思うに違いない…

調べてみるとたくさん出てくるので一度検索してみることをおススメします。

生むお母さん、そして近くにいる家族の気持ちがが一番大切。

 

 

 

生みたい場所は個人病院?総合病院?助産院?

総合病院はほとんど自分で決めることができませんが、ほかの選択肢は自分で決めることができるので、それぞれの違いを事前に調べておくと

慌てません。いざ陽性反応を見ると、テンションが上がったり急に不安になったりして冷静な判断が難しいです。

妊娠希望した段階である程度絞っておくことが大切です。

 

 

 

施設や病院までの距離は?

これは経験上、近いに越したことはありません。

しかし

  • 住んでいる地域
  • 出産を希望する施設
  • その他さまざまな事情

 

でかなわない人もいます。

私自身、住んでいる町に産婦人科がない場所に住んでいたことがあります(;'∀')

その場合はおおよそ1時間以内を目安にします。

公共交通機関で向かう人はもう少し短く40分以内を目安にします。

途中にある乗り換えや階段などが思った以上に陣痛には響くからです。

私の場合は4か月まで町にある婦人科で定期検診を受け、

その後希望していた産婦人科に1時間10分ほどかけて通っていました。

夫の休みに合わせて運転をしてもらっていたからこそできたことです。

 

 

 

産後のごはん、サービスにこだわりたい

個人病院はサービスが充実していてホテルのようなところもあります。

ホームページや口コミで調べると自分の希望のものがあるのか確認できます。

わからない場合は電話やメールで問い合わせ対応している病院も多いです。

今はSNSで情報発信している病院もあります。

正しい情報なのか見極める力も大切。

補足としては産後のマッサージは帝王切開の場合、受けることができません。

もしもの場合も頭に入れておくと産後のショックは軽減されます。

 

 

雰囲気が自分に合っているか?

精神科と産婦人科は相性で決まります。

病院の先生、看護師さん、助産師さん…雰囲気が合いますか?

質問しやすいですか?

施設がどんなによくても相性が合わないと

求めるお産とかけ離れることになります。

施設見学をさせてくれる病院もあるし、子宮がん検診等で

行きたい産婦人科に行ってみるのもおススメです。

 

 

 

出産は病院がするものではなく、お母さんと赤ちゃん、付き添いの家族がするもの

生ませてもらうのでなくて自身で生むために

後悔のない産婦人科選びを。